金プラチナ・ダイヤ・シルバー 豆知識

ジュエリーコーディネーターの資格を持つ店長が教える 「知っておくとためになる豆知識」

鑑定書と鑑別書の違いは?

鑑定書・・・ダイヤモンドの4Cを評価したもの。4Cとはカラット(重量)、カラー(色)、クラリティ(透明度)、カット(形、仕上げ)で、ダイヤモンドの4つの評価項目です。

鑑別書・・・その宝石などの生成起源、つまり天然か人口かを明らかにしたものです。ダイヤ以外の宝石(ルビーなど)に鑑定書はありません。

 

金を売ったときの税金は?

金を売ったときに発生する税金は、購入した値段より高く売れた場合のみです。

また、その差額分にだけ税金がかかります。

 

金の簡単な見分け方はあるの?

最も初歩的な見分け方は「磁石に反応するか」です。

反応してしまうものは残念ながら、別の金属になります。ただし、シルバーなども磁石にくっつかないため、シルバー金メッキのようにくっつかないからと言って、金だというわけではありません。

また、ネックレスの金具部分のバネや時計のムーブメントの金属にくっつくこともよくあります。

 

金はどうやって見分けるの?

方法は何種類かありますが、「比重計」という機械で調べる方法があります。

金属には比重というものがあり、金には金の、鉄には鉄の、それぞれ固有の比重というものがあります。比重とは密度の比であり、同じ大きさで比べた場合、金は鉄より重いです。その性質を使い、貴金属の純度、種類を判別する機械、それが比重計なのです。当店では比重計を使って、買取を行っております。

 

比重計
比重計

ダイヤの見分け方は?

ダイヤは金と違い簡単に見分けることができません。ではどうやって見分けるのか。こちらも専用の査定器具を使用します。

ダイヤモンドの模造石には二つの種類が存在します。

モアサナイトキュービックジルコニアです。

キュービックジルコニアとは二酸化ジルコニウムを主成分とした人口物です。キュービックジルコニアには天然がございません。

モアサナイトは炭化ケイ素を主成分とした鉱物です。

それに対し、ダイヤモンドの主成分は炭素ですから、上記二つのものはまったく別のものになります。

 

金杯の底のGPって?

金杯がタンスから出てきたなんてこと、よくありますよね。金杯はとってもメッキ製品が多いものの一つです。そこで、簡単な見分け方があります。磁石については前述した通りですが、今度は表記で見分ける方法です。底を見てください。GPという文字がありませんか?GPとはGold Platedの略で、残念ながら金メッキです。ちなみにシルバーの銀杯の裏にはよく純銀と書かれています。これはシルバー100%の意味です。銀杯、シルバーのカトラリーもお買取りできますよ♪

 

じゃあネックレスのGFは?

GFとはGold Filledの略になります。Gold Filledとは金張りのことで、こちらも他の金属に金箔を張ったものになります例えばK18GFのネックレスは表面が18金の金箔を張ったものになります。

真珠の買取はなぜ安いの?

真珠は買うとき高いですよね。ですが、真珠は買取市場では、あまり金額が頑張りづらい商品です。真珠を買い取らないお店さんもたくさんあります。

理由は真珠は生き物からできており、痛みやすいからです。また、天然真珠、養殖真珠を見分ける技術が科学的に確立されておらず、安価で手に入る養殖真珠が市場に混在しているため、販売がしづらい商品になるのです。

ですがMIKIMOTOさんや田崎真珠さんのような商品は中古市場でも人気があるので、高価買取が可能です。

 

K18と18Kの違いは?

18金の表記はK18や750が一般的ですが、中には18Kと刻印されているものもあります。18Kという刻印の商品の中には、純度がK18(金の含有率75%)に達していないものが中には混じっております。当店では比重計を使用し、測定された純度でのお買取りとなります。

 

世界○大○○

世界三大時計ブランド

パテックフィリップ バセロンコンスタンタン オーディマピゲ

世界五大ジュエラー

ハリーウィンストン ティファニー ブルガリ カルティエ ヴァンクリーフ&アーペル

グランサンク

ショーメ モーブッサン ヴァンクリーフ&アーペル ブシュロン メレリオディメレー

三大カッティングブランド

ロイヤルアッシャー

ラザール

モニッケンダム